思わずポーズボタンが欲しくなる私的名場面の数々。というか単なるみーはーページ(^^;
◇キャプテン・ジャック・スパロウ編
後ろ姿の登場シーンから始まって、はっきりいって名場面は数えきれませんが、とりあえず5つあげてみましょう。
No.1 Yo Ho(ラストシーン)
ブラック・パール号に引き上げられてからのシーンは一コマ、一コマ「止めて!」って感じですね。愛おしそうに舵をなでるシーン、ギロっとにらんでクルーに激を飛ばすシーン、遠い目をして「Bring me that horizon. 」とつぶやくシーン、そして不敵な表情になって、海賊の歌を歌いだすシーン。最後に「ヨーホー」と言って暗転する瞬間は、何度観ても、思わず目を閉じてため息をついてしまいます。あの編集は上手すぎる。
No.2 FREEDOM
エリザベスと孤島に残されて、たき火の側で語るシーン。「ブラックパールが象徴するものは・・・自由だ」ってとこにはぐっときますね。
No.3 Name me, Captain
洞窟の外には英国艦隊がいるからそれを奪って、ブラック・パール号は俺にくれ、とバルボッサを丸め込むシーンはジャックの正念場。ころころと変化する表情が見どころで、コミカルなそぶりから一転して真剣なジャックの目に射抜かれます。
No.4 じたばたジャック
エリザベスにラムを燃やされて、両手を口にもってきてふるふる怒りをこらえているジャックは、もー、かわいい!
No.5 Only a little(ちょいとね)
鍛冶屋でウィルとジャックが剣を交えるところ。ウィルがジャックに剣を向けて「ミス・スワンを脅したな」と言うと、自分の剣の先をウィルの剣にすべらせて「ちょいとね」と言う場面。ウィルを小馬鹿にしたような不敵な微笑みがグー。その後のアクションを予感させる良い間なんですよ。
その他、ウィルに「ウミガメを縛ったロープは?」と問われてギブスが返答に困っている後ろに立っている見下しジャックとか、2回ある「I'm Captain Jack Sparrow」と名乗る無敵ジャックとか、バルボッサを撃った時の深淵ジャックとか、もー、全てがかっこいい!!!
◇バルボッサ編
何度も観ていると、バルポッサの演技が光っているのがよくわかります。細かい表情が随所随所で効いています。
ジャックがかじったリンゴを海に放り投げてしまうシーンも結構好きなんですが、敵ながらあっぱれ、と思う所は、ブラック・パール号VSインターセプター号の戦いの最中に、インターセプター号のマストが倒れてくるシーンで、他の海賊はあわてふためいているのに、バルボッサは一人悠然とインターセプター号に向かって立ちはだかって指令を下しているシーン。やっぱリーダーだけあるわ。クレジットの後のお猿さんのシーンで死体で登場しているのもお忘れなく。
◇ウィル編
すごくがんばっているのに、つい笑ってしまう、と言うと、かわいそうかしらん。
ジャックの物まねシーンも見物ですが、やっぱりサービスショットといえば、三銃士コスでしょう。観る前に「オーランド・ブルームが似合う役って三銃士とかじゃない」と友人と話していたんですが、まさかここでお目見えするとは思ってなかったです。登場した途端、爆笑を堪えるのに必死でしたわ(笑)。しかも、ジャックとペア舞いまでしちゃうし。ちなみにわたしの一番のお気に入りウィルは、ジャックに「いい帽子だ」と言われてにっこり笑うシーンなんですが、あれは演技しているというより素そのもの、という気もする(^^;;。
◇エリザベス編
ブラックパール号に連れられてきて、金貨を海に落とす真似をするところも好きなんですが、ジャックと孤島に置き去りにされて「この前はどうやって逃げ出したの?」と尋ねるシーンは、その後のジャックのちょーマジな表情と共に楽しめます。ちなみに、このせりふの前にジャックについて「つかまっても煙りのように消え、流血に縁がない伝説の海賊」と字幕がでる所はかなりせりふがはしょられています。
「But you’re Captain Jack Sparrow . You vanished from under the eyes of seven agents of the East India Company. You sacked Nassau Port without even firing a shot. Are you the pirate I’ve read about or not? 」(でも、あなたキャプテン・ジャック・スパロウでしょ。東インド会社の7人の監視の目を逃れて消えたっていう。ナッソー港では一度も発砲することなく略奪したっていう。あなたは私が知っている海賊なの、そうじゃないの?)
それにしても、エリザベスってパーレイや海賊の掟にも詳しいし、海賊オタクだったりして。お尋ね者の情報は総督&提督の所に届くから、情報源には苦労しないしね(^^;。
◇モンキー・ジャック編
賢いよね〜、良く訓練されてるよね〜、と感心することしきり。 エリザベスが食事をしている時のアップもいいですが、インターセプター号から金貨見つけて帰ってきた所で後ろを追い掛けてきたジャックに向かって、バルボッサが「(礼を言った相手は)お前じゃない。この猿はジャックって名前なんだ」と言った時に、ジャックをあざけるように歯をむき出しにして笑うんですよ。タイミングが絶妙すぎ。その後のジャックのなさけなーい作り笑いと一緒に楽しめます。