<ねくすと☆辞典> パソコン編 【私見】
|
・・・について考えてみた。 |
まだまだ勉強途中ではありますが。
まぁファンサイト運営する上で無視できない問題ですので。よ〜く考えてみたり。
以下は意見であって、著作権の説明ではありません。そして、
あくまでも個人的な見解です。
著作権法は・・・あいまいだと思います。
「これなら大丈夫」「これだとダメ」の区切りが説明サイトによって微妙に違いますし。
●まずはオーソドックス(?)な著作権について。
(1)著作物を使いたい場合(ファンサイトなど)
つまり、あきらかに著作権があるものについてです。
そりゃ、あきらかなんですから、使用・転載などはいけないでしょうが。
なんか「引用」とかいう制度もあるようで。(ここでは触れません)
しかし、暗黙の了解というかなんというか・・・
著作権の持ち主(例えば漫画の作者)とかが、不利益でないと判断した場合
黙認、もしくは推奨(?)しているらしいです。ファンサイトの容認などがそれでしょうか。
利益が落ちたわけじゃない とか 宣伝効果になっている とか。
ここがまた難しくて、著作権法に違反していることが、憲法では違反なわけではない とかなんとか
(誤認の可能性もありますので、悪しからず。)
「バレなければいい」「訴えられなければいい」などという考えは当然いけません。
しかし実際、ファンサイトなどはそういう原理のもとで成り立っていると思います。
実は(?)私は漫画家を目指していますが、将来デビューできたとして
ファンサイトがひとつもできなかったら泣きます!
利益がからんできたら考えますが・・・w
ようするに、自分が著作者だったら と考えてサイト作りをすることが一番だと思います。
現在私はこのサイトでキャラのイラストやMIDIなどを扱わせていただいていますが、
もちろん、著作者様の不利益にならないと信じて行っております。
(自分が信じてるだけじゃ〜だめなんですけどね)
少しでもこのファン心が伝われば!交流の輪が広がれば!と思っています。
(2)著作物を避けたい場合
個人的なことを挙げると、自作ゲームの背景です。とても0から描く気にはなれんっ!
そこで、写真は使ってもいいのか。という問題。もちろん、自分で撮影したものです。
それについては、ま〜ぶっちゃけいい、ということらしいです。
なんか誰もが見れる風景がどうとかこうとか・・・。あと美術品はだめとか。
これに関してはどのサイトを調べても曖昧すぎて困りました;;
じゃ〜これはど〜なのよ!と写真をつきつけたい気分でした。(逆裁風にw)
撮影した写真自体には著作権がど〜とか、建物自体に著作権がある場合がど〜とか。
たとえ著作権がなくても、許可を得に行くとダメといわれるとか・・・。
あ〜も〜使ったれ!という結論に達しましたが。
「自分で撮影した風景」「人は写っていない」「加工した(加工に意味があるかは分かりません;)」
ということで。も〜万一著作権のある建物が写ってたら、運が悪かったと思ってあきらめるしかありません。
●次に、著作物なのかどうかもよくわからないものについて。
ようするにこの文章とかのことです。
調べてみると、「文章の転載」「記事の転載」などについてはたくさんありました。
「語尾を変えてもだめだ」とか、著作権のない文章でも独特の言い方だとあぶないとか。
しかし、私の知りたいのはそういうことではないんです。
つまり、学校で習ったこと・教科書で得た知識とかはどうなるんだと。
だって、この文章だって学校で習った「漢字」を使ってます!
まぁそれはヘリクツですが、要はそういうことです。
「公知」だとか「周知」だとか「知識」でも調べてみましたが、結局「そのものの転載」に関する問題
がほとんどでした。再三ですが、そうではなく。
例えば、このコンテンツです。PCに関する疑問、それに対する解決策などを掲載していますが、
もとはといえばオンラインヘルプで調べたとか 質問掲示板で見つけたとか そういうものばかりです。
そもそもこの「著作権」についてだって、調べたわけです。そういう情報をこうして載せていいのか。
「調べたことをもとにしてヘルプサイトをつくる」はOKだという意見もありました。
では、<ヘルプを見て解決した!→その経過をHPに報告した>(このサイトの例ですね)
というのと、<ヘルプの内容を転載した> とどう違うのでしょうか??
「転載」とは一字一句同じことを言うのでしょうか?語尾が違ってダメなら、そうではないはずです。
例えば、私のよくやる<コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス>という表記。
これは、実行したことをそのまま表しただけですが、「ヘルプ」にも同じことが書いてあります。
一体全体どれがダメでどれがいいのでしょうか〜〜っっ!!? ここらで脳みそ爆発。
著作権についても、色々な人が「守りましょう」と丁寧に解説してくれていますが、
じゃあその人はどこからその著作権の知識を得たのでしょうか?
どこで得た知識なら自分の意見として発表していいのでしょうか??
どこまでが自分の知識で、どこからが転載・引用にあたるのか?
というか、この疑問をどんなワードで検索すればいいのかぁっっっ!!!!
分からないうちはおとなしく作文でも書いておけばいいんでしょうか。w
●まぁ、そもそもなんでこんなことを考えだしたかと言うと。
この際ファンサイトについて(著作物の似顔絵とか)はおいておくとして(コラ)。
ここです。このコンテンツ。ヘルプサイト風というか。
私自身、かなりヘルプサイト様に助けられています。PCの不具合から、HPの装飾まで。
他の文章にも書きましたが、私はそういうヘルプできる人間を目指しています。
ここに書いた情報が役にたってほしいと思っています。そして私がしたように、
ここで得た情報・解決法で、今度はその人に回答者になってもらいたいと。
つまりは、私が調べて掲載している情報を活用(要するに転載など)していただきたいのです。
それも自由に!
私がPCの問題をヘルプサイト様によって解決して、そのうれしさをブログに書こうと思っても
どこまで書いていいのか分かりません。「教える立場」としてその情報を自分の手柄にしているわけでは
ありませんが、それでも「手順は書いたらだめだろうか」とか「どうやったら解決した!もだめだろうか」
などと思ってしまうのです。あるいは、いろんな場所から得た知識だとか。
「著作者に了解をとればいい」とはいいますが、無記名+停止済みのBBSはどうすれば??
後は、基本的には「明記していないサイトについては、使用してはいけない」ともありますが、
今までの私のように、「転載していいと思っているのに、明記はしていない」場合は非常に
哀しくなってしまいます;;
そんな中、転載について明記してくださっているサイトさまがいくつかあります!
それだけでも安心なのに、全面的に転載や改変までも許可なさっているサイト様もありました。
つまりは私もそうしたいのです!なのに、そうしていいかどうかの知識がありません(TT)
本当は「転載全てオッケー!」にしたいのですが、どれが私の著作物なのか分かりません;;
この際、もう適当に転載してください〜と言いたいですが、そうすることすら違反だったらどうしよう、とか。
確かに、私もやられて嫌な行為はあるな・・・とか。
あ〜も〜みんな(私も)普段は適当にやってうまくいってるのに、
いざ明言しようとすると問題があるっつ〜のはどうかと思いますよ〜〜っっ;;
ようするに、「暗黙の了解」・・・なんですかねぇ・・・??
----------------------------------------------------------
まぁ、結論というかもともと当然だったというか、その人の身になれということ。
ようは気持ちの問題だとも思いますが、製作物からは気持ちは分かりません。
たとえ「尊敬しているので引用しました」と「需要が多いのでアクセスアップのために全掲載しました」
で明らかに違ったとしても、そのどちらかかは判断がつかないものです。
前者(が受け入れられるものと仮定して)であることを心がけることが、少なくともトラブルを避ける努力にはなるでしょうが。
私は、自分も含めて、著作者の権利とはあくまでも「独占」することではないと考えます。
自分の作品(オリジナル)が広まってほしいと考えますし、引用されれば嬉しいと思います。
私はこういった自分視点の考えをもとに、常に
「自分の手柄にしない(元を示す)」「自分の利益(金銭等)にしない」ということを心がけています。
ま、「見てもらってウレシイ」が「利益」に入ってしまえばダメですが^^;
ハッキリ言って、私はファンサイトを続けたい!!
でもそれが著作者の心や利益を侵害しているのだとしたら、それはイヤだ!!><
「愛があるから!」という言葉で片付けてしまったりすることもありますが、
本当に好きだから続けたいし、それを「大目に見る」でもいいから受け入れてもらいたいと思っています。
同時に、自分もそうでありたい(著作者として考えたとき)と思います。
・・・ま、とは言え、利益を侵害するほどデキの良いものがあるわけでなし;
そしてまた利益が生じるほどのスバラシイ作品を作っているわけでもなし;w
ですが!今後の心構えとして、
ファンサイトを運営するということは、そういうことなんだ! と自覚してやっていきたい!
どうせ暗黙の了解だし〜などと甘えるような心は追払っていきたいです!><
なんかちょっとタテマエっぽ過ぎたような気もしますが・・・。
考え、意識するというのは本当に大事ですよよ! (なんだこの締めw)
|
・・・について考えてみた。 |
おなじみ、あくまでも私見シリーズ(?)です!
私は、質問BBSは主に閲覧のみして漁夫の利ってるか
回答者にまわるかのどっちかなので、やったことはありません。
が、どちらかというとマルチポストする人の気持ちの方がよく分かる!!
マナー違反だというのも分かりますし、禁止の場所でやったらもちろんいけないですが。
私個人の意見では、マルチポストでも関係なくレスしたいと思っています。
(実際何度かありました。)
マルチポストという行為を知らなかった場合はもちろん、
本当に焦っている場合はどうしてもマルポって(造語w)しまうでしょう。
マルポ受けにもいろいろあるようで。
私のように、というかむしろマルポウェルカムな人。
レスと共に注意してあげる人。
マルチポストだからレスしない と明言する人。
マルチポストだからレスしない と思ってる人(いると思いますがw)
中には、ひどく厳しく罵倒さながら注意する方もいます。
最初の1回は普通の注意に留めるべきだと思うんですが・・・。
確かに、大勢いる中で「この人は初犯(?)だ」とか「常習犯だ」などの区別はつきませんが。
もしかしたら、本当に知らなくて焦っていてやってしまい、
厳しい注意を受けたことでカキコがコワくなってしまった人もいるのではないでしょうか。
そういう人をあまりだしたくはありませんね(′`)
(私もマナーで注意されることが多い人間ですが;;; 気をつけます。そして強くなります!)
「すみませんでした。マナー違反でしたね」となればいいのですが
ヘタすると本気で法律に反したのではないかと思ってる人がいるかもぉ!?
(あれ?なんか変な心配し過ぎか・・・?? w)
ここで質問があります。(誰に)
もう数ヶ月もレスがない質問を、あきらめて他のトピなどにする場合でも
マルチポストとしての報告が必要なのでしょうか??
特にヤフーなどは投稿の削除ができませんし。
まぁ、答える側の心理やマナーからすると必要でしょう。例え数ヶ月後でもレスはしますし。
でもその責任(というか報告の義務?)を質問者にもとめるのはいささか行き過ぎでは?
せめて「マルチポストします」ではなく、「この質問は取り下げます」くらいでいいんじゃないですかね?
もうひとつ。
疑問・質問ではなく、意見や賛同を求める投稿はマルチポストになるんでしょうか?
例えば、「好きな芸人さん誰ですか〜?」を、色々な板に投稿するのはだめでしょうか。
実際に一人のアイドルに対して無数の板(トピ・コミュなど)があります。
そしてほとんどの人がその複数に参加しています。
「○○ちゃんの好きなとこあげよ〜!」という質問(投げかけ)はどこにでもあり得、かつそのレスの内容は
質問者個人に向けたものではありません。もし回答者が不快感を抱くとしたら、それは
「こっちなら同士がいたのに」など、自分がもうひとつの板に参加できなかったことに対してであり(憶測)、
「質問者がこの板の回答を期待していない」「自分の回答が無駄であった」というマルチポストの主な
マイナス点はないように思えます。(他の人が同じトピを立てていても、その不快感は味わうわけですから)
「なげかけっぱなし」はよくないですが、それぞれにレスしているならいいんじゃないかと。
「アイドルの好きなところ」という超個人的な意見なら、たとえ別の板に同じ回答があったとしても
関係はありませんし。技術的回答がカブって、回答損だった ということはないはずです。
ま、これがもともとマルチポストに類してなかった〜だったら
この冗長な私の文はただのアホですねw
しかし・・・確かにマルチポストに回答していたと分かったときの寂しさは分かる気がします。
わざわざ両方に飛んだり・・・というのも大変だと思います。
ですが、「マルチポストでお願いします」とわざわざ言っている人までダメというのは反対です。
ダメではないが、マナーは悪い・・・という意見にも完全には賛同できません。
実際両方に投稿したからこそ、片方で回答が得られたということもあると思いますから。
結果。
不快だと思っている人に対しては、お詫びしましょう。
そして、私はウェルカムです。
なんかどっかからタタかれそうですねw いいぇ、あくまでも私見ですから!ww
いえもう寝言ですから!あ〜今眠いです。