今回はT-Squareのコピーバンド「THEメタボリックス」さん主催の企画ライブ出演させていただきました。会場は去年と同じ「渋谷Guilty」さん。ステージが広いのでとてもやり易いライブハウスです。

 出演は他に、米米クラブのコピー「
Rクラブ」さん、椎名林檎:東京事変のコピー「東京林檎」さん。皆さんレベルの高い、観客席と一体化した素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

 我タイニイズは、今回初めてステージ衣装を揃えて全員で身に纏い、ライブで初お披露目の曲5曲(!)を含む全9曲を演奏しました。特筆すべきは8年ぶりに原由子さんのヴォーカル曲を取り上げた事。「私はピアノ」をこまちゃんと笹内姐さんが見事に再現してくれました。
 今回も演奏の出来はともかく(笑)、来場者の皆さんの暖かい声援のお陰で、メンバー全員勇気づけられ最後まで気持ちよく演奏させてもらえました。

 せっかくの休日の貴重な時間を割いて、また暑い外気温に耐えてご足労頂いた皆さんにこの場を借りて、改めてお礼申し上げます。
 ほんとにありがとうございましたぁ〜m(__)m
■ 2008年7月13日 渋谷Guilty
  今年の夏は最初からクライマックスだぜぇ」 


■ セットリスト

M01.チャコの海岸物語
M02.ボディスペシャルU
〜MC
M03.愛と欲望の日々

M04.Oh!クラウディア
M05.C調言葉に御用心
〜MC
M06.私はピアノ(Vo.こまき、Cho.笹内)
M07.TSUNAMI
M08.波乗りジョニー
M09.BOHBO NO.5

※=ライブ初演奏曲
   メインページへ戻る
こまちゃんの波の音のSEの後「チャコ〜」でライブスタート!
今回は赤いTシャツに黄色の「!」マークで衣装を統一!
衣装がハチ切れそうなメンバーもいましたが(笑)、概ね好評でした。今回も大勢の方に来場頂き大感謝!です。 m(__)m

複雑で動きの多い「TSUNAMI」のベースプレイ等、今回もウネりのグルーブベースをたっぷり聴かせてくれたおとうさん。良い意味で淡々としたプレイぶりに、帽子とグラサンがシブさを強調してますねぇ!新調したベースもしっくりきてました。
GS歌謡曲みたいな曲やR&Bにバラードなど、多様なリズムが求められた今回のセットリストも安定したリズムで支えてくれた鶴ちゃん。特に「BOHBO No.5」は彼の凄さがよく出てました。今回もシンバルで良い男が隠れて残念!(笑)
もともとクールなくめっちが今回のステージは特にそれが顕著に。集中力と気合い故でしょうか。難易度の高い「私はピアノ」のプレイもバッチリでしたね。見ようによっては顕微鏡を覗く学者のようにも見えるのは気のせいでしょか?(笑)
今回のセットリストでは7曲で間奏のソロをキメてくれたささうち姐さん。「愛と欲望〜」、「クラウディア」等は来場者の皆さんからも「ホンモノみたい!」と高評価。「私はピアノ」の妖艶なコーラス、Cメロのバックのソロも最高でしたっ!。
「チャコ」のSEや「愛と欲望〜」のシンセ音等、多彩な音色でタイニイズサウンドを華やかにしてくれたこまちゃん。今回はなんと言っても「私はピアノ」での色っぽいヴォーカルが「原坊みたい!」と来場者の方々からも大好評でした。
過去2回のライブで、ラスト1〜2曲で声を枯らした反省を活かし、なんとか唄いきった(?)こうの。ギターのシールドがアンプに挿さっていないアクシデントに見舞われ(笑)、バラード等でピッチの安定しない唄を含めて意識は早くも次回ライブへ。